フォトかもめのギャラリーは大好きな富士山をはじめ四季折々の花々、自然風景、街の風景やスナップ、スポーツの写真など…

 大海原、街や野山、自然のなかを飛びまわり心に感じたままにシャッターを押しました。

『人類の進歩と調和からいのち輝く未来へ』

【人類の進歩と調和】

 

万博記念公園(ばんぱくきねんこうえん)は、大阪府吹田市にある日本万国博覧会記念公園(にほんばんこくはくらんかいきねんこうえん)の通称。1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園です。

 

EXPO70パビリオンに別館を増設し、これまでの常設展示に加え、大阪万博開催時に太陽の塔の頂部に設置されていた「黄金の顔」の展示や、映像で当時を体感できるゾーン等を新たに設置しました。

 

当時中学校の修学旅行でEXPO’70大阪万博に行きました、太陽の塔はもう一度記憶をたどりたいと訪れました。他の万博展示施設がなくなり、太陽の塔の存在が迫力です。

 

 

 

(EXPO’2025大阪・関西万博

【いのち輝く未来へ】

 

大阪・関西万博では、150の国と25の国際機関をはじめ、企業やNGO/NPO、市民団体等が、世界中から「いのち輝く未来社会」への取り組みを持ち寄り、SDGsの達成とその先の未来を~